回想を終了し現実へと戻ってから。

私達は取り敢えずあの男に焦点をあてることにした。

 

さてさてこれからどうしましょう。

 

 

灰色の夢

 

 

 

「え。ディーノさんに調べてもらうんじゃないんですか?」

「はいそこストップ。あの人が出してきた資料、どんなんだったか忘れたの?」

「あ・・・と、はっきり言って役立たずでしたね」

「でしょう?もしもよ。あの男が私達の探しているターゲットだとして、もし資料に近づく事のできる人間だったら」

「マズイ、ですよねぇ。でもあのディーノさんがそんなへまするはずないと思いますけど」

 

 

「・・・・・・本当に?」

 

「・・・・・・・・・」

 

 

 

前例があるだけに何とも言えない。

 

誰を調べているかは極秘にするべきだろう。気付かれて警戒されては分かるものも分からなくなる。

となると自分達で調べなければいけない・・・のだが。

 

しかし客人のパスでは情報部なんかに立ち入れないだろうし・・・ディーノがそこまで許すとも思えない。

 

 

依頼を受けたとはいえ、所詮私は情報屋。

 

好き勝手ができるわけではないのだ。

 

 

・・・そんな風に考え込んでいると、ハルが何か思いついたように声を上げた。

 

 

 

「ん――、それじゃあハルがハッキングでもしてみましょうか?」

 

「・・・・はい?」

 

 

 

何言ってるのこの子は。

と突っ込みたくなる発言をかましてくれる。

 

いきなり何なんだ。しかも、ハッキング?

 

 

 

「ちょっと待ってハル。ボンゴレの貴女がそんな事したらまずいんじゃないの?」

「ばれなきゃいいんですよ、ばれなきゃ」

「それは激しく同意するけれども。―――っじゃなくて、やるなら私が」

 

「ちっちっち。さん甘いですね!今のハルは一味違うんです!!」

 

 

 

だから何が。

 

胡乱気な目付きで見やると、彼女は得意げな顔になって胸を反らした。

 

 

 

「キャバッローネはガードが固いですから、ファミリー名簿に行き着くのは結構大変なんですよ」

 

 

 

それは確かに。昔調べたときも滅茶苦茶苦労した覚えがある。

数年たった今はもっと強化されているだろう。

 

 

 

「でも安心してください。ハルは特別回線のパスワードを知っているんです!!」

「・・・何、それ?」

「キャバッローネとボンゴレ共同の回線があるんですよ。緊急連絡用なんですけど、そこに入ってしまえばガードが他より甘くなります。

そこから忍び込んだほうが絶対楽です!」

 

 

「・・・・それは使えるわね・・・・・」

「ですよね!!」

「でもどうしてハルがそんな事を知ってるの?」

 

「えっ・・・と、ですね、その、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ラズベリーパイとエッグタルトで手を打ちました」

 

 

 

またか。

 

いいのかディーノ。いいのかそれで。

 

 

 

「まあその回線の存在なんて、幹部以上なら誰でも知ってるんですけどね」

 

 

 

パスワードだって、知る人間は少なくない、とハルは言う。

 

 

 

「ハルには教えてくれなかったんです。・・・・・・・下っ端、だから」

「だから自分で調べたの?」

「はい。ハルはのし上がる女ですから!幹部になって左団扇で暮らすんです!!」

「・・・そ、そう。頑張って」

 

 

 

そして用意を始めた彼女の顔つきからすると、多分何度もハッキングを行ったことがあるに違いない。

 

・・・私より慣れてたりして。

 

 

 

「うふふふふふふふ、やっとハルの出番ですね!」

 

 

 

大丈夫か・・・・?

 

 

 

←Back  Next→