それは多分、特別な事、ではない。

事件と呼ぶようなことでもなく、そう、至極当たり前の。

多少物騒ではあったが日本に居た頃でさえも多分、充分に有り得ただろうこと。

 

それでも彼女の中で、何かが動いたのは確かだったのだろう。

 

 

 

灰色の夢

 

 

 

とにかく落ち着かなければ。そう自分に言い聞かせる。

 

私がハルから離れていたのは3分弱、そのうち店に向かう途中には何らおかしな気配は感じなかった。

悲鳴や喧騒などが聞こえてきたりはしなかったし、少しでも殺気が感じられたなら分からないはずがない。

 

 

だとすれば、私が店に入って出てくるまでの間に何かがあったと・・・

 

 

 

「・・・・車で連れ去られたりしていなきゃ、近くにいるはずよ・・・・・」

 

 

 

そして私は上着の内ポケットから小さな機械を取り出した。

・・・それは万が一のときに備えて用意しておいた、発信機のたまご型受信機である。

 

まさかこんなに早く使う事になるとは思わなかった。

用意周到が一番ね、と自らの功績を内心称えてその小さな画面を見つめた。

 

 

 

「よし、電波は良好・・・・・・・って、あれ?」

 

 

 

表示されているハルの居場所を見て、私は多少拍子抜けした。

 

物凄く、近くだったから。

 

居場所を表す記号はほんの数十メートル先を指し、しかも動きは無い。

・・・・どういう事か良く分からないが、そこに居るのだろうと私は幾つかの曲がり角を進み、その場所に近づいた。

 

 

 

「・・・・っ!」

 

 

 

もう一つ角を曲がれば着くという時になって私は足を止め、身を潜める。

その先には、確かに彼女の気配がする。

 

―――が、その傍に数人の。

 

 

(・・・まさか、敵対ファミリーの誰かに捕まって・・・!?)

 

 

咄嗟に服の下に潜ませているナイフに手を掛けた。いつでも始める事が出来るように。

 

 

 

 

 

 

 

「ね、いいでしょちょっとぐらいさぁ」

「いえ、あの、友人と待ち合わせしてますし・・・・」

「俺ら奢るから。結構お金持ってんだぜ?悪いようにはしないって」

「いえあのっ・・・ハルは別に・・・」

「へぇ、君ハルっていうんだ?可愛い名前だね」

 

 

 

(・・・・・・な・・・・・・・・・・)

 

 

 

ナンパか――――!!

 

 

 

 

 

私はがっくりと脱力しそうになるのを何とか堪えた。

 

ちょっと想定外だった。

いくら軟派なイメージが付きまとうイタリアだからといって、実際そこまでする人間は少ないはずなのに。

 

―――というか、それよりハル。

 

何でそんなに押されてるわけ!?粘ってあの場所から動かずに居てくれれば一瞬で追い払えるのに!

 

私の心底からの叫びは勿論届かず、じりじりと壁際に追いやられるハル。

こうしていても仕方がないと、私が出て行こうとしたその時。

 

 

 

 

「・・・・ほら、来いって言ってんだろ」

「・・っ・・・、あ、危ないじゃないですか!」

 

 

一人の男が銀色に光る折畳みナイフを取り出し、これみよがしにちらつかせる。

 

 

「えぇ?お前そんな趣味だったっけ?」

「るっせぇよ」

 

 

(こいつら・・・人が、穏便に済ませてあげようとしている時に・・・・)

 

 

話し合いの余地、なし。容赦?・・・する必要がどこにあるのか。

未だに何事かを言い合いつつハルを脅す男共に制裁を。凶器さえ出さなければ、そうは思わなかったのに。

 

 

瞬時に曲がり角から飛び出した私は、ナイフを持つ男の側頭部を思い切り――――蹴り飛ばした。

 

 

 

「がぁッ――!!?」

 

 

 

綺麗な放物線を描いて吹っ飛んだ男。奥の壁にぶち当たり、動かなくなった。

 

私はにっこりと笑って。両手の指をパキパキと鳴らしながら。

ハルを背後に庇う形で、男達の前に立ち塞がる。

 

 

 

「私の上司に手を出さないで頂けます?」

「だ、誰だ貴様!」

「いきなり何しやがるテメェ?!」

 

 

 

仲間がやられたことを漸く理解できたのか、男共が騒ぎ出す。

そのくだらない質問に答える為、私は口を開いた。答えたところですぐに意味はなくなるけれど。

 

 

 

「私は彼女の第一部下です。それから―――何、と仰いましたか?」

 

 

私は更に笑みを深める。

 

 

「そんな事、決まってるじゃないですか」

「ほざくな!」

「よくも・・・!!」

 

 

 

向かってくる男共に、最後の答えを。

 

 

 

「制裁、ですよ」

 

 

 

 

 

 

――― 暗転 ―――

 

 

 

 

 

 

「・・・ま、こんなものかしらね」

「はひぃっ・・・・」

 

 

 

屍累々、と言っては大げさだが物言わぬ男共は地に伏した。ぴくりとも動く気配はない。

ハルは恐る恐る私の後ろから出てきて彼らを見下ろす。ほんの微かに怯えているようだった。彼らにか、・・・それとも。

 

 

 

 

「で?何か言う事は?」

「う・・・あの、その・・・勝手に動いてごめんなさい、です・・・」

「ただのナンパ集団だったから良かったものの、これが敵対ファミリーだったらどうするの。貴女、今頃死んでたかもしれないのよ」

「・・・・・はひ・・・。反省します・・・・」

 

「・・・ま、とにかくお説教は後でたっぷりするとして」

 

 

 

私達は、一刻も早く此処から離れなければならなかった。

人が来たらかなり厄介な事になる。何故かを告げるつもりはさらさらないが。

 

 

 

「ハル、ずらかるわよ」

「あ、はい!」

 

 

 

ナンパ男共を一瞥した後、私の知る裏道を通ってボンゴレ本部へと急いだ。

 

・・・・多分、この出来事が、全てのきっかけだったのだろうと後になって思う。

 

 

 

「・・・あの、さん」

「何?」

「あの人達・・・・放って置いて大丈夫なんでしょうか。人通りの少ない所でしたし・・・・」

「・・・・・・・・・・・。さあ?手加減してないからねぇ」

「ちょ、何ですかその笑みは!誤魔化さないで下さいっ」

「ハイハイ」

 

 

 

 

 

ねえ、ハル。

 

その人達が既に絶命していると知ったら、貴女は、泣いて、しまうかしら。

 

 

 

←Back  Next→