残ったものは、確かにある。

 

今は気付かなくても。

 

 

 

灰色の夢

 

 

 

 

沈黙はそう長くは続かなかった。

 

 

 

「獄寺君」

「、はい!」

「直ちに会場に向かって。状況を確認次第、逐一こちらに報告すること」

「分かりました。直ぐに行きます!」

 

 

 

そう言うが早いか、獄寺は双子の部下を連れて部屋を出て行った。

綱吉はそれを見送りながら再び口を開く。

 

 

 

「リボーンも一緒に行って、検証を頼む」

「・・・・命令か?」

「ボス直々の勅令。・・・・聞けないとは言わせないよ?」

「ちっ、しょーがねぇな」

 

 

 

その言葉とは裏腹に、嫌そうな素振りを一切見せずに部屋を出て行くリボーン。

誰もが分かっていた。今の状況が、酷く厳しいものであるということを。

 

 

 

「で、俺は?」

「山本はここに残って、情報を整理してくれるかな。きっと・・・一筋縄じゃいかないと思うし」

「ツナ・・・」

 

 

 

( こんな風になる為に、彼女を連れてきたわけじゃない )

 

 

綱吉は気遣わしげな山本の視線から逃れるように立ち上がり。

そして―――胸に湧き上がる激情を抑えながら口の端を上げ、硬い声で宣言する。

 

 

 

「これはボンゴレへの宣戦布告ととらせてもらうよ。犯人が分かった暁には・・・それ相応の代償は覚悟して貰わないと」

「ああ。当然、だよな?」

「・・・・叩き潰せばいいだけだよ」

 

 

 

 

綱吉、山本、雲雀。

三人三様ではあったが、それぞれ覚悟は決まったようだ。

 

―――遅れは取ったが、何一つ逃しはしない。

 

 

 

「じゃ、俺ちょっと資料とってくるわ」

「よろしく、山本」

 

 

 

山本も出て行き、部屋には綱吉と雲雀の二人だけになる。

流石の雲雀も驚いたのだろう。立ち上がったときのまま無表情で壁に寄り掛かっていた。

 

今は不機嫌そのものというか、静かに怒っている気配すらある。

 

綱吉はそれを気に止めた様子も無く、先程とは打って変わって朗らかな様子で声を掛けた。

 

 

 

「それで、雲雀さんには少し頼みたい事があるんだけど」

「勿体ぶってないでさっさと言えば」

「うん。今回パーティ主催だった同盟ファミリーの所に行って、探りを入れてきてほしい」

「例えば?」

「取り敢えず、彼らが被害者なのか加害者なのか・・・まず確かめないといけないし」

「それで?」

「取り引き相手だった、という可能性も残ってる。兎に角引き出せる情報は全て―――手に入れてくれるかな」

「・・・・ふうん」

 

 

 

そこまで言うと、雲雀は少し興味を持ったように笑った。そこで更に後押しをする。

 

 

 

「勿論出し渋るようなら・・・・丁重におもてなし、してくれてもいいよ」

「・・・引き受けたよ」

「ありがとう。何かあったら連絡してね」

 

 

 

 

いつもなら多少の抗議があるはずなのに。

 

やけに素直に出て行った雲雀の後姿を見ながら、綱吉は軽くため息を吐いた。

同盟ファミリーがどうなろうと知った事ではない。

 

雲雀が暴れて苦情が来たとしても、後で幾らでも理由を作る事ができる。

 

 

 

「・・・・くそっ・・・」

 

 

 

激情のままに拳を机に叩きつけるが、胸の痛みは治まらなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が何処で何をしていたのか、全く思い出せない。

 

自分がどんな状態なのかも、全く分からない。

 

 

 

「・・・・!―――、・・・!?」

 

 

(・・・・・・・・な、に・・・?・・)

 

 

「・・・・ん、・・・・・ですか!?―――さん!」

 

 

聞き覚えのある、声。

それに、この気配、は・・・・

 

 

(・・・・ハル・・・?・・・・・)

 

 

 

「―――っさん!!しっかりしてください!!!」

 

「・・・・え・・・・・・?」

 

 

 

呼びかけに、目を覚まして。

 

 

最初に見えたのは―――綺麗な、星空・・・・・・

 

 

 

←Back  Next→